1月7日(土)、8日(日)に渋谷駅の山手線外回りの線路切替工事が行われ、山手線外回りは一部区間が運休となりました。
この機会を利用して、ビルテック東京支店はJR新宿建築技術センターと合同で、新大久保駅の調査等を実施しました。
通常は夜の短い時間(終電から始発までの間)でしか行えない作業を、日中に時間をかけて行うことができました。
当日の新大久保駅での作業内容
・ホームに埋設された雨水管のカメラ調査
・建築限界※の測定
・点群データの取得
・線路内のゴミ拾い
※建築限界:鉄道の安全な走行のために定められた、建築物を設置してはいけない範囲のこと。測定時は、屋根などが十分に離れているかを確認している。




